top of page

機械部品のコストダウンに
​ロストワックス鋳造品を

機械部品のコストダウンなら、佐藤ロストワックスにご相談ください。

​お客様に最適な製造法をご提案させて頂きます。

Q.なぜ、佐藤ロストなのか?​

​A.担当者がとにかく丁寧。お客様のご相談にとことん付き合います。

​​

新たに設計する部品は、試作して問題が分かる、組み立てて初めて新たな課題が

見えることがあります。お時間の許す限り、設計変更や納入図の書き直しにも何度でも

お付きあいします。大きなロストメーカーでは図面を描く部署が別にあり、業務が細分化されていますが、佐藤ロストは見積り・商談から図面の打ち合わせまで、ひとりの担当者が責任を

もって製作に当たります。

Q.なぜ、ロストワックスなのか?

A.寸法公差を守りつつ、コストダウンになるからです。

もともとは機械加工の図面でも、相手部品との組立図を確認すると、ロストワックスの鋳物公差でも問題がないことがよくあります。不要な加工はカット、軽量化のご提案で、コストダウンに役立ちます。

私たちは小さな会社ですが、その利点を最大限に活かして、

お客様のご要望に精一杯お応えします。

​<実例のご紹介>

作りたい部品の形状が複雑で、機械加工では面倒…
ロストワックスで製作したら、コストも手間も削減できた!

貨物運搬に使用する省力化部品を開発、機械加工と溶接で試作したところ、お客様から高評価を得た。しかし、形状が複雑なため単価が想定よりもはるかに高い…

そこで、精度のいらない箇所の加工をなくすなど若干の寸法を変更し、ロストワックス鋳造で製作。鋳物に少しの追加工程度で、想定よりも安価に望み通りの部品が完成した。

その後、さらに4点を同時にロストワックスで製作、組み合わせの部分も鋳物の公差を考慮し、加工なしで動作性と耐久性を確保。量産まで一気に進んだ。

導入前の課題

導入の成果

新製品を開発、評判も良く
​早く量産したいが、複雑な形状のため手間も多く、費用がかかる…

理想の形状で、コスト削減に成功!次回の製品開発も
​ロストワックスで!

ロストワックスのことなら
​佐藤ロストにお任せください!

私たちが扱うのは、ロストワックスの他にも、砂型鋳造品や

砂型鋳造品・アルミダイカスト鋳造品・押し出し・

旋盤・フライス・ワイヤーカットなど、多岐にわたります。

納期のご相談や、お困りのことがありましたら、

ぜひお問い合わせください。​

お問い合わせ

​佐藤ロストワックス技研(株)

〒262-0045

千葉県千葉市花見川区作新台2-26-2

Tel: 043-259-4630

Fax:043-258-0408

2023 佐藤ロストワックス技研 CO.,LTD. All Rights Reserved.

bottom of page